
松本さんと瀬合さんとベトナムのホーチミン、ハノイに行きました。
三谷は初、松本さん、瀬合さんは4回目です。
瀬合さんが事前手配した送迎車で、快適にホテルへ。
内装がやたらと綺麗な車でした。カスタマイズして綺麗に仕上げている?


ホテルに着きました。
こじんまりした綺麗なホテルです。
フルーツが入っている飲み物をwelcome drinkとして出してくれました。
美味しかったです。
部屋はちょっとおしゃれな、綺麗な部屋でした。
価格もそんなに高くないそうなので、コスパが良いです。



町探索です。
噂通り、バイクがいっぱいです。
屋台のような二輪車もいて、たくさん何かを積んでいました。
Highlands Coffeeというのが、ベトナムでは良くあるらしいです。
弊社の坂口のお気に入りです。
可愛い犬がいました。



夕飯を食べる店を、松本さんが探してくれました。
グルメさんです。
サイゴンビールです。
氷を入れて飲むのがベトナム風とのことです。

ホーチミン人民委員会庁舎です。
ライトアップされていて、綺麗ですね。
ホーチミン人民委員会庁舎の前の通りで、光って飛ぶオモチャが売られていました。子供に人気?


MiniStopがありました。
ガリガリ君が、日本語の表記のままで売られています。
日本のアイスがいっぱいです。
価格はちょい高めです。


日中は日差しが強いです。日傘は必需品ですね。

映えそうなのを頼んでみました。
この店も松本セレクトです。流石です。
ミニオンズですね。


郵便局ですが、観光名所になっています。
珍しく?ここでお土産に、手作りバックを買いました。
瀬合さんは若松さんに買ったようです。
喜んでくれたかなぁ。


雑貨ストリート(ドンコイ通り)です。
なんか、すごかったです。



ホーチミンからハノイへ移動です。
ハノイのホテルには、浴槽がありました。
トイレもウォシュレットです。
コスパの良いホテルです。瀬合セレクト。


ハノイには、以前、創発で勤めていた、同僚のハー君(副社長)の会社があります。
そちらに、訪問しました。
Bunbuという会社です。
「文武両道」から来ているそうです。
ハー君が立派になったなと感動しました。
ご飯をごちそうしてくれました。
メニューは、英語表記はなく、ベトナム語のみでした。
メニューには、不思議なネーミングのものがあったけど、ハー君に聞いたら、「私は食べない」と言っていました。
むやみに頼んだらよくないってことかな、ベトナムの人も食べないような物が紛れている?
ハー君と色々話せてとても楽しい時間でした。


ベトナムでは日差しが強いからなのか、女性はフルカバーです。顔も全部です。
ハノイの方が熱かったです。


この右側の野菜を入れた方が良いのか、どうしたらいいのか、わからなかったけど、味は美味しかったです。

松本セレクトの映える店です。
やはり、メニューはベトナム語のみ。
Google翻訳で翻訳するも、奇妙なのがいくつか。
悩んで、ファミリー向けの3~4人用なら、ベトナム人皆がよく食べる物なのだろうと考えて、、、こんなん出ました。
美味しかったです。


となりの席はやたらと盛り上がっていました。
活気のある店でした。
さすが、松本セレクト。
映えますね。



そして、帰国の途に。
